当院動物のごはん事情―鳥編―

当院玄関前に植樹してあります、ヤマボウシが花を咲かせました。ハナミズキ科の植物で、花が咲いてから葉が出てくるハナミズキと異なり、葉が茂る中、花を咲かせます。控え目ですが、特徴的な葉と相まってとても綺麗で癒されます。

さて、ここの所、リクガメのネタばかりでしたので、インコについて。

一般的に鳥の餌というと、粟やヒエ、キビなどのシード類が与えられていますが、これらには、鳥にとって必要なビタミンやカルシウムが圧倒的に不足します。そのため、シード類に加え、ビタミン補給のために青菜類を、カルシウム補給としてボレー粉(カキ殻を砕いたもの)やカトルボーン(イカの甲)を別途与える必要があります。代わりにサプリメントも各種販売されていますが。

こちらは有名なネクトン社製のサプリメント。当院にはこれしかありませんが、換羽期や繁殖期など状況に応じて各種あります。

青菜類については、前々回の野菜編をご参照ください。小松菜やチンゲン菜はインコにも推奨されていますし、当院のインコたちも好んで食べています。

ただ、毎日のことなのでこれらを用意するのはなかなか大変という場合に、必要な栄養素がすでに含まれている人工飼料(ペレット)が各種ありますので、食べてくれるならこれほど心強いものはありません。

当院のインコたちが食べているのは、ラウディブッシュ社のメンテナンスになります。ホオミドリアカオウロコインコはうちに来て、割とすぐ切り替え可能でした。基本的にこれと、ときどき青菜類を与えています。

ただ、いきなり切り替えられない場合もあります。アキクサインコは、初めシード類しか食べず、ペレットには見向きもしませんでした。同居のウロコにあげているおやつをシードに混ぜたりしているうちに、ある時おやつを食べているのに気づきました。これは!と思い、ペレットを少しずつ混ぜると食べるように。

お迎えして1年くらいかけて、今ではペレットに切り替え出来ました。食べないからと諦めず、根気強く見守っていってよかったです。

ちなみにおやつはラフィーバ社製のトロピカルフルーツ。ペレットに加え、シードやドライフルーツが一緒に固めれられてます。

犬猫に加え、鳥や爬虫類においてもバランスの良い食事はなにより健康に必要です。食事のトラブルが少しでも減るように、色々と書かせていただきました。私見や知識不足の点は否めませんが、ご家族の健康にとって少しでも参考になればという思いです。