お別れ

去る7月31日、昨年より飼育していました、キタチャクワラが亡くなりました。

6月頃から食欲低下が見られ、野菜や野草を色々変えたりしていましたが、

レントゲンで大量の便が貯留しており、補液や温浴、内服などを投与しましたが、改善せず。

7月上旬に開腹手術をし、直腸から便を取り出しました。

その後、自力での採食ができるようになったのですが、3週間後に亡くなってしまいました。

草食性のトカゲやカメの消化管うっ滞は多発し、

   ①餌の繊維質不足 ②水分不足 ③乾燥や外気温低下

   ④低カルシウム血症

などが発生要因とのこと。また、膀胱結石による消化管の圧迫や

異物によっても生じることがあります。

原因の特定に至らず、助けてあげることができなかったことは、悲しい限りです。

今一度、飼育管理が正しかったのか、省みる必要がありそうです。

里親募集

当院で保護した子猫です。

生後30日で、2頭とも男の子。

現在、離乳をしているところです。

ご希望の方は、診察時間内でご対面いただけます。

2020.05.22 追記

無事、里親様が見つかりました。

重要なお知らせ

お世話になっております。

コロナウイルス関連で、色々とストレスを抱えている方も多いのではないでしょうか。

体調を崩されませんよう、どうかご自愛下さい。

鹿児島にもいよいよ緊急事態宣言が発令され、当院としても感染予防のため、様々な取り組みを行うことになりました。

  • 密接対策  待合でお待ちの間、他の方から極力距離をとってお待ちください。
  • 密閉対策  診察の合間に入口や窓の開放を行います。
  • 密集対策  待合室が混雑している場合、屋外もしくは車内にてお待ちいただくことがあります。
  • その他  診察室、待合室も適宜消毒を行います。可能な限り、健康な成人の方が一人でペットと同行してください。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

次に、当院での働き方改革として、2020年6月以降、診療時間を変更いたします。以下、変更点を記載しますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

現行  午前9時から午後0時まで

    午後4時から午後7時まで

変更後 午前9時から午後0時まで

    午後3時から午後6時まで

午後6時以降の診療をご希望の場合には、事前にご連絡ください。(ご連絡がない場合は、午後6時に閉院いたします)

フィラリアシーズン到来

久しぶりの投稿ですが、

今年をフィラリア症予防シーズンがやってきました。

例年に比べ暖かく、3月には蚊を目撃し始めております。

少なくなったとはいえ、フィラリア寄生から苦しむワンちゃんを無くすため、

早めの予防をお願いします。

ゴールデンウィーク中の休診についてです。

  • 5月4日(月)
  • 5月5日(火)
  • 5月6日(水)

3日間は休診となります。

お薬などはお早めに。

また、5月7日は通常木曜日で休診なのですが、

振替で開院いたしますので、お間違えないように。

休診のお知らせ

お世話になっております。

セミナー参加のため、以下の通りです。

2月2日(日) 休診

午前中、フードの販売などは行っております。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。