休診のお知らせ

4,5月になりフィラリア予防、狂犬病予防接種などでご来院の方々へ。
ならびに通常診療やトリミングでご来院の方々へ。

動物病院にとっての繁忙期とはいえ、診察や受付でお待たせしてしまい、申し訳ございません。

現在、慢性的な人手不足に伴い、充分な対応ができていないことを心よりお詫び申し上げます。

できる限りの対応をさせていただこうと、誠心誠意努めてまいりますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

表題の件ですが、以下、休診となりますので、あらかじめご了承ください。

   5月23日(日) 狂犬病集合注射の参加のため

年末年始のご案内

久しぶりの投稿になります。

年末年始の休診のご案内です。

例年通り、12月31日(木)から1月3日(日)まで休診となります。

継続治療中のお薬やフードをお忘れになりませんように。

また、毎年恒例のペットドックも12月から3月まで行っています。

事前予約が必要となります。

野鳥の保護

先月初めに当院の飼い主様から、野鳥を保護したとの連絡。

「30㎝くらいの鷹みたいな鳥」とのことでしたが、

思っていたのと違う・・・。

箱に入っていた時は「デカッ!」という感想と、

「トンビ?なんか違うよなぁ」という疑問。

図鑑で調べると「ミサゴ」と判りました。

(英名が、かの有名なオスプレイ)

猛禽類としては珍しい、魚を捕らえて食べる魚食性とのこと。

(魚鷹の異名を持ちます)

とりあえず身体検査で右の前腕部の骨折があったので

8の字包帯で固定し、後日レントゲンを撮影。

数日後に右橈尺骨にピンを刺して固定しました。

現在は、骨もくっつき、ピンを抜いてリハビリ中です。

ただし、ここで一言。

傷ついた野生動物を保護するときは慎重に。

鹿児島県の野生動物保護の活動について、以下ご参考ください。

http://www.pref.kagoshima.jp/ad04/kurashi-kankyo/kankyo/yasei/hogo/syoubyoutyoujyuunohogo.html